鳥好き人間の趣味ブログ

鳥とかパソコンとか鉄道とか…いろいろ

初めて作ったPCにしては高性能すぎた?

こんにちは。こんばんは。静岡茶です。

初めてPC自作をしてから1か月たったので、軽く各部位のレビュー的なのをしていこうと思います。

CPU: AMD Ryzen 5 3500

6コア6スレッドのエントリークラスCPUですが、今のところ快適すぎます。このCPUの上位に当たるRyzen 5 3600(6C/12T)Ryzen 7 3700(8C/16T)のほうがいろんな人が使っていて、特にクリエイターには好評みたいですが、自分は今のところクリエイターになるつもりが全くありませんのでこのCPUで満足です。

IntelのCPUみたいに内蔵GPUがないのが玉にきずですが、安くて高性能なので安く自作したい人にはおすすめのCPUです。ただクリエイター用途で使うなら、この値段のあたりではIntel Core i5 10400F(6C/12T)のほうがおすすめ出来るかも(マザボが高い上に、CPUクーラー買い足し必須)です。

あと、かなり優秀なCPUクーラーが付属しているので新しくクーラーを買い足す必要がない点でも、Ryzen 5 3500の良いところかなと思います。

GPU: AMD Radeon RX 580

正直GPUは何でもよかったのですが、最初はRadeon RX 570で考えていました。でも、コスパと性能、将来性を考えてRX 500シリーズのミドルレンジモデルにすることにしました。近くRX 5000シリーズの後継であるRX 6000シリーズが出るみたいなので、なんとなく気になっています。まあ買わないけどね。NVIDIAの方もRTX 3000シリーズが発売されてついに新時代が来たようですが、自分はフルHDで全然オッケーな人なので、なんか時代に取り残された気分ではあります。はい。

気になるのはやっぱりファンの音。ゲームをすると回転数が上がってかなりの音がします。音に敏感な方にはちょっとおすすめできないかな~。Amazonレビューもたまには信用できますね。

余談ですが、そこそこのゲームでもRX 580だとぬるぬる動いてくれます。「Shadow of the Tomb Raider (Demo)」 では90FPS、「HITMAN (Demo)」では60FPS、「Dead by Daylight」では60FPSくらい出ています。いづれも高品質設定です。

記憶領域:SSD 240GB、HDD 4TB

前のノートPCでは512GBのHDDを半分ずつパーティションして使っていたので、システム領域はSSDの240GBで足りるかな、と思っていた時期が自分にもありました。全然足りません。今現在すでに60%以上は使ってしまっています。次にアップグレードするならまずはSSDの増設ですね。幸い、今回はM.2スロットを使っていないので、次に増設するなら今度は500GBのM.2 SSDをつけたいなあと思っています。

打って変わってHDDは勢い余って4TBにしたため容量が余り過ぎています。買ったばかりなのでまだまだ容量は少なくて当然ですが、動画とかを入れても一向に減る気配がない…こりゃバケモンレベルだわ。ともかく、容量不足のSSDに代わって大活躍間違いなしな予感がします。

 

ここまで自分が実際に組み立てに使用したパーツを紹介しましたが、今度は小型高性能PCを作りたい欲求に駆られています。最近AMDからRyzen Pro 4750G(8C/16T)がバルクとして販売されましたから。このCPU、内蔵グラフィックがNVIDIA GeForce GT 1030並みというハイスペックなので、小型PCに内蔵するには最適です。こういうのが自作沼にハマるということらしいです。

 

それではまた次回会いましょう。ばいばい('ω')ノ