鳥好き人間の趣味ブログ

鳥とかパソコンとか鉄道とか…いろいろ

カミングアウトをいつするか

こんにちは。こんばんは。静岡茶です。

タイトルを見て、「何をカミングアウトするんやこいつ」とか思うかもしれません。この記事を拡散するのに使っているTwitterのプロフィールにはガッツリ書いているのですが、私は発達障害当事者でございます。

一言に発達障害といっても、まさに千差万別。完全に同じ症状の人間はいないのではと思うくらいです。ちなみに自分の症状は、コミュニケーションが不得意で何かに没頭するのが得意な自閉症スペクトラムASDと、最近やたらと耳にする注意欠陥多動性障害ADHDです。(ADHDは軽度ですが。)自称ではなく、グレーゾーンでもなく、完全に診断済みです。見た目は普通の人ですが、中身は宇宙人です。(少なくともほかの人からすれば。)

なんでこんな話をするかというと、最近やたらと上司に静岡茶君はマイペースだよね~」とか「もっと職場のほかの人ともコミュニケーションしようよ」とか、言われるからです。自分としては、適度にコミュニケーションをとって、自分なりに効率化を進めてテキパキとやってきたのですが、やっぱり言われてしまう。このままだと、「努力不足」のような単語がそのうち出てくるのではないかとおもうと、かなり怖いです。

かといって、前職ではカミングアウトを早めにした結果、職場いじめの対象となり新卒で入社してからわずか9か月で退職させられています。このカミングアウト、タイミングを間違えると即ち「死」を意味するのです。つまり、現職でのカミングアウトは諸刃の剣でプラスにもマイナスにも転ぶ可能性があります。非常に危険でリスキーです。

発達障害を言い訳にするな!お偉い普通の人に言われそうなので、一応断りを入れると、自分は発達障害だからと甘えるつもりはありません。普通の人と一緒に生活をし、普通の人と普通に会話し普通に仕事をしたいと思っています。その「普通」がめちゃくちゃハードル高いのですがね。自分は高校生の頃医学部を目指して挫折していますが、このハードルは医学部受験よりもハードルが高いです。社会人になって知りました。

さて、前置きが長くなりました。上司の発言のどこに難があるのかについて自分なりに解説していきます。1つめ、マイペース。自分ではマイペースだと思っていないので、言われると傷つく。よく親から言われてきたことだけど、大人になっても言われるということは全く成長していないということだと思い込んでしまい、さらに傷つく。さらにこれは改善できないということが自分の中で分かっているので対策のしようがない。背水の陣。

2つめ、コミュニケーション。自分ではできていると思っている。自分のコミュニケーションがコミュニケーションでないなら本当のコミュニケーションが知りたい。あと自分が関心のあること以外は基本無関心なので、話の輪に入りづらい、というか入る必要がないと思っている。入る必要がない話の輪に入ることを求められているなら、それはかなりストレスになる。ストレスがたまるとしばらく再起不能になるので、放置してもらった方が安心。

以上。

自分の本心を書きましたが、かなり考え方が偏っていますよね。わかっています。でも直せないんです。無理して直すと再起不能になります。わがままかもしれませんが、これが本心です。これを隠しているので毎日ストレスが溜まります。でも、仕事をする上で好きなことがあるので我慢しています。超苦手な接客も何とかこなしています。

自分なりに改善して溶け込んでいるつもりでしたが、やっぱり外れていました。すごく怖いです。将来が。

 

今日はちょっと重い話でした。ため込むよりはいいかなと思って出してみました。

では次回もお会いしましょう($・・)/~~~